page icon

プロジェクトを推進するコミュニケーションデザイン

 
このサービスは、ハグルマニが「コミュニケーションデザイン」の経験と技術を用いて、お客様のプロジェクト推進をサポートするものです。
以下の3つのアプローチで、プロジェクトにおけるコミュニケーションを円滑で効果的なものにデザインします。
1.プロジェクトとプロジェクトメンバー間のコミュニケーションの円滑化
2.プロジェクトメンバー同士の協働促進
3.プロジェクトと外部ステークホルダーとの関係構築
これらのサポートにかかる費用についても、目安をご提供していますので、参考にしていただければ幸いです。
 

こんなお悩みをお持ちではありませんか?


  • プロジェクトメンバー間での協働がスムーズに進まない
  • プロジェクトメンバーを勇気づけられるプロジェクトの目標やビジョンが作れない
  • プロジェクトチーム内で思うように情報が流通しない
  • 外部ステークホルダーとの関係構築に困っている
  • コミュニケーション戦略が不明瞭で、プロジェクトの方向性が曖昧で動けない
  • 効果的な広報・マーケティング活動ができていない
 

そのお悩み、ハグルマニが解決します!


ハグルマニでは、プロジェクト推進において「コミュニケーションデザイン」という技術を提供し、お客様のプロジェクトを効果的に進めることに取り組んでいます。
デザインの対象となるのは、プロジェクトとプロジェクトメンバー、プロジェクトメンバー同士、プロジェクトと外部ステークホルダー、といったようにプロジェクトに関連したあらゆる関係において生じる「コミュニケーション」です。
ご存知の方も多いと思いますが、世界的なクリエイティブディレクターとして知られる佐藤可士和さんは以下の言葉を残しています。
いま、世の中で起きている問題のほとんどがコミュニケーション障害だと言ってもおかしくない。 こちらの考えていることが相手に上手く伝わっていないから、いろんな問題が起こる。 素晴らしい技術があるのに売れない、いいと思ってもらえないというのも、実はコミュニケーションの問題です。
ハグルマニは今日まで、大企業、中小企業、地方自治体、社会福祉法人、NPO法人など、多様なお客様のプロジェクトに参画させていただき、経験を積んできましたが、プロジェクトの推進を阻んだり、遅らせたりするのも、多くの場合で佐藤可士和さんが指摘する「コミュニケーション障害」でした。
これほどまでにコミュニケーションテクノロジーが発達した今現在でも、この障害が問題なっている場面によく遭遇します。
そしてこれと同時に、プロジェクトに生じているコミュニケーション障害が取り除かれた時、プロジェクトが力強く前に進んでいくことをコミュニケーションデザインの支援を通じて、何度も実感してきました。
この経験と技術を活かし、御社のプロジェクトにおけるコミュニケーション障害を解決する効果的な歯車となることをお約束します。
 

サービス内容 〜何を支援するのか〜


以下の3つのアプローチがございます。

1.プロジェクトとプロジェクトメンバーのコミュニケーションの円滑化

プロジェクトはその性質上、計画通りや思ったとおりにいくことがまずありません。
したがって、軌道調整は何度も求められます。
この時にプロジェクトが向かう方向が明確になっていないとプロジェクトメンバーは路頭に迷うだけです。
そんな時に、プロジェクトの方向が明確であれば別のルートを立てて迂回していくなど、自ら考えて手足を動かして進むことができます。
具体的には、コンセプト、ミッション、ビジョン、バリュー、スローガン、ネーミングなどプロジェクトの背骨となる「プロジェクトの意思」を明確にし策定することで、プロジェクトとプロジェクトメンバーのコミュニケーションを円滑にするお手伝いをします。

2.プロジェクトメンバー同士の協働促進

言うまでもなく、プロジェクトの成功にはメンバー間の協働が不可欠です。
異なるバックグラウンドを持つメンバー同士の意見の食い違いや誤解を避けるためには、当然ながら効果的なコミュニケーションの構築が求められます。
ハグルマニは「定例ミーティングとファシリテーション」を軸にして、プロジェクトの進捗を共有し、意見の整理と合意形成をサポートします。
メンバーひとりひとりの役割を明確にしたうえで、それぞれがタスクに着手し、疑問や違和感が出たらアジェンダを上げ、次のミーティングで解消、状況変化の差分を加えて再度議論、解消する課題について各自がタスクに着手する、というサイクルを定期的、習慣的にしていくことにより、メンバー全員が自律的に行動できるように促します。
また、ご要望があれば「情報共有の仕組み構築」や「コミュニケーションルールの構築」も提供し、情報の共有の仕方、話し合いの方法やフィードバックの与え方、意見の相違への対処法を明確にし、ドキュメント化や仕組み化のお手伝いもします。
これによりメンバー間での誤解を減らし、効率的かつ建設的な協働を促進します。

3.プロジェクトと外部ステークホルダーとの関係構築

プロジェクトの成功は、外部ステークホルダーとの関係構築に大きく依存しています。
顧客や外部のパートナー、投資家との効果的なコミュニケーションは、プロジェクトの認知度向上、信頼構築、資金調達の機会増加に直結します。
しかし、異なる利害関係者との間で一貫性のあるメッセージを伝えることは、簡単なことではありません。
ハグルマニは、見込み顧客に合わせた広告キャンペーンの展開、ユーザーフレンドリーなWebサイトの構築、目を引くグラフィックデザインの制作、プロジェクトの理念を反映したプロダクトの開発、興味関心を喚起するイベントの企画運営、説得力のあるライティング、効果的な営業ツールの開発などをサポートします。
これらのサポートを通じて、プロジェクトのビジョンや価値を効果的に外部ステークホルダーに届け、伝え、強固な関係構築を促進します。
 

実績


具体的なお客様名や詳細な内容は、サービスの性格上また機密保持契約上、一部のお客様を除き公開しておりません。
  • NPO法人のビジョン・ミッション・スローガンの策定と浸透、情報共有の仕組み構築
  • 学校法人の法人名のリニューアル、ブランドコンセプトの構築、ブランドボイスの策定、法人Webサイトの構築
  • 精油製造販売会社のブランドコンセプト・ミッション・ビジョンの再定義、ブランドボイスの策定
  • コワーキングスペースのコンセプトの策定・ネーミングの策定・Webサイトの構築
  • 鍼灸院の商品コンセプトの策定・ネーミングの策定・メニュー開発
  • 地方居酒屋の商品コンセプトの策定・ネーミングの策定
※ハグルマニ以前の実績を含めるとこの他にもまだまだあります。
 

料金目安表


3つのアプローチそれぞれ、代表的なサービスの料金目安を示しています。
アプローチ1.プロジェクトとプロジェクトメンバーのコミュニケーションの円滑化2.プロジェクトメンバー同士の協働促進3.プロジェクトと外部ステークホルダーとの関係構築
サービスコンセプト・ネーミング開発コミュニケーションルールの構築Webサイト(中規模)の構築
費用100,000円〜200,000円〜700,000円〜
内容・商品名、サービス名、ブランド名、企業名などのコンセプト・ネーミングを開発 ・開発のためのヒアリング1回(1h オンライン) ・アイデアのご提案は2回まで・テキストコミュニケーションにおけるルール構築、会議の運営ルール設定、フィードバックのフレームワーク構築、コミュニケーションツールの最適化、フィードバックのフレームワーク構築など ・開発のためのヒアリング1回(1hオンライン) ・契約期間は実装後の検証も兼ねる(開発目安は3週間程度)・カスタムWebデザインの提供、レスポンシブデザインの実装、インタラクティブなコンテンツの開発、SEO対策の施策、CMSの導入など ・開発のためのヒアリングは1〜2回(1h) ・ロゴデザイン、ライティングなどは別途 ・写真は提供を想定
契約期間3週間程度1.5ヶ月程度3ヶ月程度
  • プロジェクト推進支援の中に「定例mtg+ファシリテーション」のサービスはあらかじめ含まれています。
  • 費用、契約期間は目安です。
  • 内容が大幅に変わる場合は別途お見積もりとなります。
  • 価格は税別価格です。
 

ご相談からの流れ


1.ヒアリング
 ご相談をいただきましたらまずはプロジェクト推進の課題や目的をヒアリングさせて頂きます。
2.ご提案
 ヒアリングをもとにハグルマニが支援できるプランをご提案させていただきます。
 ここまでは無料です。
3.ご発注
 ご提案内容にご納得いただけましたらご発注いただきます。
 お手数ですが、業務委託契約書の締結もお願いしております。
4.プロジェクト推進支援
 プロジェクトを推進するための歯車として皆様と共に求められる実務を行います。
5.納品
 ご発注時点で定められた成果を納品します。
 プロジェクト推進支援中に変更がある場合は都度成果物の確認を行います。
6.調査(ヒアリング)
 お客様の反応や声を収集し、次なるご支援のための企画を立案いたします。
 

お気軽にご相談ください


お客様がお持ちのプロジェクト推進におけるお悩みをお伺いしながら、当社のサービスについて詳しくご説明させていただきます。
その上で、お客様のご希望やお悩みに寄り添いながら、ご支援可能な最適なプランを提案いたします。
何かご質問や疑問がございましたら以下のフォームよりお気軽にご相談ください。
心よりお待ちしております。