計画的に準備されていない、その場その場の限られたありあわせの道具と材料を用いてものをつくる。
8月5日週:計画的に準備されていない、その場その場の限られたありあわせの道具と材料を用いてものをつくる
曜日ごとのトピック
月:仮の名前をつけて運用していたプロジェクトにしっくりくる名前を付けることができた。
火:夜は雷と豪雨。現在のTCC2のビューをXでシェアした。
水:夜は雷と豪雨。タスクシュート26周年イベントに参加。これまでの部分とこれからの部分に大きく感銘を受けた。プロジェクトの推進に必要な資料作成にたっぷり時間を使った。
木:所沢神明社で行われていた宵の市にお祭りの勉強がてら遊びに行った。会いたい人にもしっかり会えた。プロジェクトの推進に必要な資料作成にたっぷり時間を使った。
金:プロジェクトの推進に必要な資料作成にたっぷり時間を使ったことで、いいものができた。
土:都内でタスクシュート認定トレーナーの皆さんと交流。大変充実した1日だった。
日:調布の国領神社で行われていたビアフェスに行き、聖蹟桜ヶ丘のストライドラボで買い物をした。
ひとこと
「ブリコラージュ」という考え方は、計画的に準備されていない、その場その場の限られたありあわせの道具と材料を用いてものをつくる手続きを指すので、非常に「順算的」だなとふと思いました。
「ブリコラージュ」は、レヴィ=ストロースの『野生の思考』でご存知の方も多いでしょう。
- ブリコラージュ
- アジャイル
- フォアキャスティング
- プロトタイピング
これらの概念は、事前にすべてを完璧に計画するのではなく、状況に応じてリソースを活用しながら、前に進んでいくところが共通しています。
自分が好きな言葉は大体、順算的です。
今週の一枚
隣町で行われていたお祭りの様子。かなりの規模で賑わっていた。
ロケーションがまずめちゃくちゃ良い。お堂がDJブースになっているのもよかった。